家族と仲間の笑顔を守るため!
株式会社北新

ABOUT 会社紹介

上下関係や人間関係で悩まずに運転に集中!自分のペースで働ける会社です!

〜*ドライバーに制約やプレッシャーをかけないストレスフリーで事故のない会社を目指して*〜 当社では、万一事故が発生しても、故意や重大な過失以外では損害の補填はドライバーにさせません! 有給休暇や労災や私傷病による休業、産前産後・育児・介護休業も労働基準法の規定以上に付与し、働く社員の皆様の生活をしっかりサポートしています。 作業着・安全靴は無料貸与、どこよりも「働きやすさ」と「続けやすさ」を感じられる会社になろうと、福利厚生や待遇、さまざまな点で時代に合わせた制度を整えています。 もちろんドライバーのお仕事が未経験の方や、ブランクがある方も大歓迎。 入社後には先輩社員がつき、実際の業務を1つ1つ丁寧にレクチャーしていきます。 独り立ちまでの期間もそれぞれの成長スピードに合わせていくので、ご安心ください!

BUSINESS 事業内容

一般貨物自動車運送事業

長距離主体の運送業
株式会社北新は愛知県豊川市を拠点とする運送会社です。大手や地元企業と堅実な取引を続け、昨今の社会状況下でも業績は安定しています。 関東・関西圏を中心に東北・北陸・中国・九州へ、北海道や山陰・四国へ行くこともある長距離主体の事業となっております。

WORK 仕事紹介

長距離ドライバーとしての働きやすさが魅力

長距離トラックドライバー
当社のメイン職種となる長距離トラックドライバー。 はじめに、目的地や荷物の内容などを確認し、車両の点検や飲酒していないかどうかのチェックを行います。 その後、荷物の積み込み先へ移動して荷物を受けとり、ロープなどで荷崩れしないように固定。 準備ができたら目的地へ向けて出発。 目的地で荷物を降ろし、勤務先へ完了の連絡をすれば終了です。 通常は1泊2日、長い時は1週間、泊は車内の寝台設備を利用し、1か月8,000Kmから10,000Km運行します。但し、積み下ろし作業は通常1日2~3か所、地場でドラックストアーやコンビニ廻りなどで何か所も荷降ろし作業するような事はありません。 仕事中は黙々と運転をしていただくので、「運転が好き!」「人とあまり関わらない仕事が良い」そんな方にはぴったりのお仕事です。

INTERVIEW インタビュー

ドライバー職
実際お仕事を初めてみてどうですか?
想像よりもドライバー目線での働きやすさが揃っていて、苦ではありませんでした。たしかに運転は長いですが、元々車好きでよく運転をしていたので苦ではなく、楽しんで働くことができています。
会社のいいところを教えてください。
みなさん良い方ばかりなところですかね!新入社員には特に優しい気がします。先輩社員も独り立ちするまでに手取り足取りしっかり1から10まで教えてくれましたし、ささいな相談なども気軽にできる職場です。
この会社に決めた理由はなんですか?
福利厚生がしっかりしているからです!会社によっては社員に不利な制度があることも少なく無い業界と聞いていましたが、ここは仕事中になにかトラブルを起こして働けなくなった際も一時金がでますし、仕事に関係のない病気でも保証がでるので安心しています!有給もきちんと消化でき、介護休暇や育児休暇中も2割程度給与が振り込まれるので、将来のこともしっかり考え働きやすいと思いました。

BENEFITS 福利厚生

各種一時金・補償

①業務災害時の一時金支給  労災の休業給付と特別支給金で平均賃金の8割が支払われるため、一時金を支給します。 ②私傷病・出産手当金での追加補償 ③出産育児一時金の貸与(健康保険規定額) ④育児・介護休業(雇用保険規定額)に追加補償します。

各種手当

①乗務手当(歩合給):あり  ②無事故手当:1万円 ③3年以上の継続勤務者が免許更新時にゴールド免許を取得した場合には報奨金 ④資格手当:大型自動車にけん引・フォークリフト免許の取得費用貸与、1年以上在職で一部は返済不要更に、5年以上継続在職者は、全額返済不要                                                            ⑤優秀ドライバー表彰制度あり

休暇

①年次有給休暇を試用期間終了1ヶ月後から10日支給 ②産前産後休暇 ③育児休暇 ④介護休暇

その他の福利厚生

社保完備(厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 寮完備/軽自動車の貸与あり/作業着・安全靴も無料貸与 健康診断は年2回実施(生活習慣病健診も会社負担)